助産師かづの笑顔で子育て

仕事、家事、育児、趣味などを綴ります

S市4ヶ月乳児健康診査


f:id:hasegawa-jyosansho:20200608164250j:image

午後から4ヶ月健診に出務でした😌

 

新型コロナの影響で5ヶ月位の赤ちゃん達が

健診に来ています👶

検温と手指消毒をお願いして、

密にならないように時間帯を別けての

受付です📋

沢山の人数が集まり、お話をすることも

今は、避けています💬

 

心配事や困り事、これでよいの?

など、お話を聞きながら、一緒に考えていき

ます💕

そして、体重や身長を測り、医師の診察を受

けます🏥

 

母乳や、授乳に関する質問がある

ママと赤ちゃんは個別にじっくりお話を

しました👩(助産師が担当です)

 

●体重の増えが緩やかなので、ミルクを足し

ていたが、哺乳瓶を嫌がり飲まなくなった😔

どうすればよいの?

→体重増加曲線内なので、

無理にミルクを飲ませることにエネルギーを

使うより、ママがしっかり食べて飲んで、

身体を冷やさず、母乳分泌を良くする

事を考えてみました。

また、5ヶ月になっているので、離乳食を

早めにはじめてみるのもよいでしょう。

離乳食については、栄養士から話を聞いても

らうことにしました🍴

 

●最近、すぐにおっぱいを離す。2-3分で

いらないとなる。毎日ではないが、特に夕方

は集中して飲まない。かと思ったら、1時間

で欲しがる時もある。母乳だけでたりている

の?😞

→母乳だけで、体重はしっかり増えていま

す。コロナの影響でstayhome🏠

ママは誰にも相談できず、これでいいのか

ずっと不安だったと。

3-4ヶ月を過ぎると赤ちゃんは欲しい時しか

飲まなくなるし、欲しい量もバラバラで、

すぐに離してしまうことも多くなります👶 

また、4-5ヶ月になると飲んでいる途中で

興味のあるものを見つけたら、ぷいと、

おっぱいを外したり、ママをみつめて

笑ったりするようになります。

いわゆる、遊びのみです💨

遊びのみは悪い事ではありません。

心が発育・発達している証です❣️

 

母乳育児は(混合栄養であっても)

ママとふれあい、赤ちゃんが安心する

という、大切な役割があります🍀

赤ちゃんの、成長と共に飲み方が変化するの

で、そこに戸惑うママも多いですね😓

 

体重が、増えていて機嫌もよく、

よく遊んでいるなら、ママの授乳は間違って

いません😊

そのままの授乳を続けましょう🤗

 

S市の健診では、保健師の他に、助産師・栄養士・歯科衛生士などから、専門的な相談を受けることができます。

 

※市町村により相談できる専門職の種類などが異なります

 

長谷川助産所HP↓

https://hasegawa-jyosansho.jimdosite.com/

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村