助産師かづの笑顔で子育て

仕事、家事、育児、趣味などを綴ります

母乳の出が悪いんです


f:id:hasegawa-jyosansho:20200809210725j:image

子どもが種を撒いたコスモスが咲きました💠

台風が去り、秋の気配です⛅

 

産後2週間健診でもう少しおっぱいが飲めると思うよと言われたママから母乳育児支援の依頼メールがきました📨

 

産後約3週間での訪問ケアです💓

帝王切開での出産、その後、赤ちゃんは呼吸障害でNICUに入院💦退院前の2日は母子同室だったが、入院中に十分な育児の練習が出来なかった。

退院後は実家にお世話になってるが、始めの3日は部屋のレイアウトや赤ちゃんとの生活に慣れるのが精一杯で、母乳はほとんど吸わせる時間がなかった。

おっぱいが張って痛かったので冷やして、たまに搾乳していた。

そうしているうちに2週間健診になって、直接吸えなくて、保護器もいやがるときがあり、搾乳は2-3回/日しているが、一度、授乳を診て欲しいとのこと👩

 

ママの乳首の形はそれほど問題ではありません。乳輪に硬さとむくみがあり、乳頸部の伸びが悪く、赤ちゃんの舌が捕らえにくい状況でした👶

乳房にも、一部しこりがあり、それに引っ張られて乳輪も、硬い所ができているのです👀ママに乳輪の硬さを感じてもらいほぐし方を説明。乳房のしこりの所をすこし搾乳して、

柔らかく伸びるようになったところで、さあ、赤ちゃんに、吸ってもらいます🍀

ママはタンスにもたれてリラックス、赤ちゃんを密着してしっかり身体全体をホールド🤗

これで、右はすんなり保護器なしで吸うことができました💓

左はやや扁平乳頭なので、まず、保護器で練習してから、直接母乳にスライド。これで奥までしっかり吸うことができました✴️

フットボール抱きや、添い寝も練習して、後はママと赤ちゃんが慣れることが大切😃

しっかり吸えたら、搾乳は不要、できれば8回/日位授乳できたらよいね、ミルクは急に減らすと必要な栄養が不足するときがあるので、今までより100cc/日ほど減らしてみて、哺乳瓶を飲む時も奥まで咥えているか、特に上唇が内向きにならないようにと説明しました😌

帝王切開後のママはまず身体を癒すことが優先で、母乳分泌は経腟分娩に比べ、遅れることが多いです。3週間で母乳の出が悪いとは考えず、これからです💓

病院での母乳外来も考えたが、出張で実家に来てもらってよかったですと😊

練習してみて、うまくいくなら、1ヶ月健診で診てもらう、不安なら、1週間後位にまた連絡してねとなりました🥰

 

 

長谷川助産所HP↓

https://hasegawa-jyosansho.jimdosite.com/

PVアクセスランキング にほんブログ村